電気技術者の技術力と資質の向上をサポートします。
会員投稿

リニア見学センター&富士山レーダードーム館(関東支部 仲山 達雄)2024/6/28

 遅い梅雨入り宣言後の令和6年6月28日は、夏日が前日までありましたが、当日は雨模様となり、ここ甲斐国(山梨県甲府)は盆地なので、熱中症の心配もありませんでした。
 初めに、1964年から富士山頂に設置されていた“富士山レーダー”(“NHKプロジェクトX”放送)が移設展示された「富士山レーダードーム館」及び富士山信仰にまつわる話や富士吉田についての「ふじさんミュージアム」(富士吉田市)を見学しました。リニューアルオープンされた「富士山レーダードーム館」では、臨場感溢れる富士山頂のご来光、ブリザードの寒さを体験しました。
 昼食は、河口湖畔に近い、日本伝統の蔵造り風の店で、武田信玄公の戦時食として残った、味噌と野菜の入った“信玄ほうとう”をいただきました。 
 話題の多いリニア新幹線(走行試験)を山梨県立“リニア見学センター”にて水しぶきを上げて浮上走行500km/hでの通過を体感しました。ラボラトリー(超電導ラボ)では、リニアの構造・しくみについて学びました。
近年、コロナ禍が明けて日本の労働環境の改善を目指して、2024年問題や労働者の賃金水準をあげたりした結果、利用者への負担が多くなってきました。
 関東支部においても、事業収益活動となる研修会、見学会等の参加費について、インボイス制度への届出・登録に伴い、消費税額相当分を今年度から上乗せさせていただいています。旅行会社などの企画商品も価格が値上がりしていますが、関東支部においては、営利企業ではなく公益社団法人ですので、参加費も抑えられています。会員皆さまにおかれては、支部活動の主旨をご理解していただき、引き続き、研修会や見学会等への参加で、知識や技能習得、見聞に役立て、同じ仲間との横のつながりを持っていただきたいと思います。


[富士山レーダードーム館]


[富士山レーダードーム館]

[富士山レーダードーム館]


[昼食の様子]

[リニア見学センター]


[リニア見学センター]

[リニア見学センター]