電気技術者の技術力と資質の向上をサポートします。
平成25年10月号

関東支部 行事開催のご案内

「自家用電気設備のトラブル対応事例講習会」のお知らせ

当研修会については9月号でご紹介しましたが再度ご案内いたします。
今回は、
○変圧器に関するトラブル事例
○回転機に関するトラブル事例

について、テキスト「自家用電気設備のトラブル事例」を執筆されました方を講師にお招きし、本に納めきれなかった体験なども含め講義します。
講習会は、説明資料を配布し進めますが、「自家用電気設備のトラブル事例」をお持ちの方はご持参いただくとより理解を深められると思います。
[本価格:定価(消費税込)3,045円を今回の受講者に限り2,500円]


日時 平成25年11月7日(木)10時00分~16時30分
場所

電気工事会館 7階 大講堂 中央区築地3-4-13
(参加証に「ご案内図」を添付します)

定員 40名(申込み先着順)
会費 会員4,000円  会員以外6,000円
テキスト「自家用電気設備のトラブル事例」ご希望の方は、お申込時に「テキスト希望」とご記入下さい。
申込締切 平成25年10月31日(木)
申込方法 下記の「行事ご参加申込手続きなど」を参照してください。

「常磐共同火力-勿来発電所見学会」のお知らせ

市街地近接型発電所の勿来発電所を見学いたします。勿来発電所は、石炭・重油混焼や木質バイオマス燃料をそれぞれ石炭との混焼などで発電しています。
また、石炭をガス化しコンバインドサイクル発電と組み合わせた新しい発電システム「石炭ガス化発電(IGCC)」も運転しています。
特に今回は、石炭ガス化複合発電(IGCC)を主体とした見学会です。 見学後は、小名浜で昼食を取り、塩屋崎を巡って帰途につきます。
昼食先の「いわきら・らミュウ」は、東日本大震災での津波被害により1階部分がほぼ壊滅し、営業停止状態となっていましたが、その後復旧しニューアルオープンした、飲食ゾーンやおさかなゾーン、物販ゾーンなどのある施設です。
また、施設内の「ライブいわきミュウじあむ」では「福島復興浮体式洋上ウインドファーム実証研究事業紹介コーナー」もあり、実証実験の模様をわかりやすく、映像・パネル・模型などで紹介しております。昼食後は、お買い物だけでなくこれらの施設も見学できます。
大型観光バスでの見学会、多くの方のご参加をお待ちしております。

●見学工程
7:30 JR池袋駅 出発
9:00~9:10 常磐道(友部SA休憩)
10:30~12:00 勿来火力発電所 見学
12:00~13:50 小名浜 昼食(ら・らミュウ)
14:20~14:50 塩屋崎 見学
  湯元インター
16:20~16:30 常磐道(友部SA休憩)
18:20             JR池袋駅 解散
日時 平成25年11月12日(火)7時30分~18時20分
集合時間 7時30分
集合場所 JR池袋駅 西口(集合場所は、「参加証」に明記してお送りします)
定員 45名(申込み先着順)
会費 会員5,500円 会員以外7,500円(貸切バス、昼食代含む)
申込締切 平成25年11月5日(火)
申込方法 下記の「行事ご参加申込手続きなど」を参照してください。

「シーケンス制御の体験実習」開催のお知らせ

この研修では、制御リレーの仕組みと構成を学び、「シーケンス制御図面」通りにモーターの起動・停止や運転状況の監視などいろいろな遠方制御回路を自ら組立てます。
これらの組立てを体験することでシーケンス図の解読力が身についてきます。

講師の東京電気技術教育センターの塚崎技術士による懇切丁寧な説明と共に、組立の仕上がりまで熱心にマンツーマンで指導していただけます。
主な内容は、次の通りです。
①制御機器の動作とその原理
②シーケンス図の見方及び読み方
③シーケンス回路の設計の仕方
④電動機のシーケンス制御回路配線実習
⑤交互運転制御など応用回路の実習
⑥簡単なトラブルシューティング

日時 平成25年11月19日(火) 10時00分~16時30分
場所

東京電気技術教育センター(東京都江戸川区一之江 3-2-38)
都営新宿線 一之江駅下車 徒歩5分

定員 20名
会費 会員5,000円、会員以外7,000円(昼食は各自負担)
申込締切 平成25年11月14日(木)まで
申込方法 下記の「行事ご参加申込手続きなど」を参照してください。
[お詫び]
協会誌「電気技術者10月号」の綴じ込み「関東支部報10月号」で「開催日を11月25日」と誤ってご案内してしまいました。正しくは、11月19日開催です。訂正の上お詫び申し上げます。

「対称座標法の基礎とその応用研修会」

対称座標法は、送配電線路の故障計算や交流機器の不平衡運転の解析など、交流回路に幅広く適用されています。
この研修会は複雑な計算問題を解くのが目的ではなく、対称座標法の基本を理解していただくことに主眼をおいています。
講師は、塚崎秀顕先生です。
数式の最終形態までを順序だてて整然と「黒板」に書き表し、随時に質問などを取入れながら進めていく講義は、大変に分かりやすいと好評です。
研修の内容は、「対称座標法の概要」、「零相・正相及び逆相成分に分解」、「発電機の基本公式」、「地絡及び短絡故障計算への応用」 などです。
多数の方のご参加をお待ちしています。

日時 平成25年11月27日(水) 10時00分~16時30分
場所

東京電気技術教育センター(東京都江戸川区一之江 3-2-38)
都営新宿線 一之江駅下車 徒歩5分

定員 30名
会費 会員5,000円、会員以外7,000円(昼食は各自負担)
申込締切 平成25年11月25日(月)まで
申込方法 下記の「行事ご参加申込手続きなど」を参照してください。

行事ご参加申込手続きなど

◎申込・連絡先
(社)日本電気技術者協会 関東支部
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-7-12 キャッスル池袋403号室
電話:03-6915-2135 FAX:03-6915-2136

*上記は1月17日以降の申込み先です
メールアドレス:info@jeea-kanto.com

◎お申込方法
ハガキ、ファックス、メールなどでお申込下さい
(記入事項)
○行事名
○ご連絡先(郵便番号、住所、氏名、電話番号、勤務先など)
○会費が必要な場合の支払い方法(①「当日現金」、②「銀行振込」)

◎会費支払方法
○当日現金の場合 受付で参加証に添えてお支払いください
○銀行振込の場合 参加証をお受取り次第、下記にお振込みして下さい


三井住友銀行 日本橋支店 695 普通預金 7265060
公益社団法人日本電気技術者協会 関東支部

新入会員勧誘のお願い

仲間を増やそう
[連絡先] (社)日本電気技術者協会 関東支部
住所 : 〒170-0013 東京都 豊島区 東池袋 3-7-12 キャッスル池袋403号室
電話:03-6915-2135
FAX:03-6915-2136
メールアドレス:info@jeea-kanto.com