2019年度の事業計画策定にあたっては、平成30年度の事業活動での成果と課題をふまえ事業計画を精査するとともに、業務全般のスリム化はもとより、収支状況を的確に見極めつつ取り組んでまいります。
中でも、会員のニーズに合わせた研修会・見学会の開催に留意するとともに、昨年度本部において整備、導入している情報管理システムを活用した会員・協会間の双方向の意思疎通の強化、さらには昨年試験実施を始めた「自己研鑚努力に対する証明制度」の定着化にも努めてまいります。
これらの取り組みにより、引き続き「会員の技術力・知識の向上に役立つ事業、電力保安・安全確保に必要な情報を提供する事業、会員相互の交流の場を提供する事業」など、会員サービスの実質的な充実を通じ、公益社団法人として社会の役に立つ事業を積極的に進めてまいります。
主な事業計画は以下の通りです。
当関東支部は、公益を目的とした「技術向上事業」、「技術相談事業」、「技術周知事業」を主体に事業を展開する。
a.技術向上事業
電気主任技術者に対する講演会、講習会、研修会、施設見学会の開催。
a-1自家用電気工作物設置者及び電気主任技術者セミナー
経済産業省関東東北産業保安監督部との共催をお願いするとともに、一般関係団体の
協賛を得て開催し、会員並びに電気技術者の保安技術向上を図る。
a-2電気技術講習・研修会
受電設備の保守・制御技術や電気関係法規並びに新技術などの実務に直結したテーマ
を主体に進める。
a-3施設見学会
電気設備機器の製造現場、再生可能エネや省エネなど取扱い現場及び新技術関連の見
学会を主体に進める。
a-4地区実施研修会
支部内の各地域において、電気技術者の技術力向上に資する研修や施設見学会など
を地区で企画し実施する。
b.技術相談事業
支部内に技術相談窓口を設置して会員が実務で直面している問題の解決を支援する。
c.技術周知事業
① 技術調査分析結果の周知
② 利用者相互の情報交換の場の提供
③ 電気主任技術者等への情報提供
主な実施項目は、次ページの「2019年度主な事業計画」の通り。
分類 | 行事内容 | 募集数 | 実施予定 | |
セミナー | (1)自家用電気工作物設置者及び電気主任技術者セミナー ○主催 ・経済産業省 関東東北産業保安監督部 ・公益社団法人日本電気技術者協会 関東支部 ○協賛 ・一般財団法人関東電気保安協会 ・公益社団法人東京電気管理技術者協会 ・一般社団法人 日本電機工業会(JEMA) ○開催日と開催地区:( )内は開催日 ・東京/品川(2/25)・千葉/千葉市(2/27) ・栃木/宇都宮市(未定) ・群馬/前橋市(未定) ・茨城/水戸(未定)・埼玉/新都心(未定) ・多摩地域/八王子市(未定)・神奈川県/横浜市(未定) ・沼津/沼津市(未定)・山梨/甲府市(未定) (上記の10会場は、同一内容の講義を行います) ○参加費・・・ 無料 ○講義内容 ・自家用電気工作物の保安に関する法令や電気事故について ・電気技術及びトッピックスに関する講演 |
4000名 | 2020年2月~ 2020年3月 |
|
研修会 | (1) | 高圧受電設備の操作・保守体験実習(第1回) | 18名 | 6月18日 |
高圧受電設備の操作・保守体験実習(第2回) | 18名 | 8月22日 | ||
高圧受電設備の操作・保守体験実習(第3回) | 18名 | 10月3日 | ||
高圧受電設備の操作・保守体験実習(第4回) | 18名 | 12月5日 | ||
(2) | 保護継電器のリレー試験実技研修(第1回) | 16名 | 7月4日 | |
保護継電器のリレー試験実技研修(第2回) | 16名 | 9月6日 | ||
保護継電器のリレー試験実技研修(第3回) | 16名 | 10月18日 | ||
保護継電器のリレー試験実技研修(第4回) | 16名 | 20年1月15日 | ||
(3) | 比率差動継電器の仕組みと特性試験(第1回) | 20名 | 7月9日 | |
比率差動継電器の仕組みと特性試験(第2回) | 20名 | 11月5日 | ||
(4) | 高圧需要家の短絡保護と動作時対応研修 | 30名 | 7月12日 | |
(5) | 電気関係法規の研修会 | 35名 | 7月24日 | |
(6) | 太陽光発電技術研修会 | 40名 | 8月 | |
(7) | 高・低圧電気設備の雷害予防研修会 | 35名 | 8月20日 | |
(8) | 設備保全対策研修 | 38名 | 8月 | |
(9) | PAS(UGS)の操作体験と地絡、短絡時の動作原理説明 | 25名 | 11月20日 | |
(10) | シーケンス制御の基本と回路配線の体験実習 | 15名 | 12月17日 | |
(11) | 高・低圧の地絡保護の整定と動作時対応研修会 | 30名 | 20年1月24日 | |
(12) | シーケンサー(PCL)制御研修(基本1回) | 15名 | 20年1月28日 | |
シーケンサー(PCL)制御研修(応用) | 15名 | 20年2月7日 | ||
(13) | 協会月間紙の連載をまとめた冊子の説明会(第1回) | 30名 | 20年2月 | |
(2日間に分け実施)(第2回) | 30名 | 20年2月 | ||
合計 実施回数 計画22回 実績 回 | 514名 | |||
見学会 | (1) | 特徴のある公共施設 | 20名 | 6月11日 |
(2) | 保護継電器機器メーカー (光商工(株)茨城工場) |
38名 | 6月25日 | |
(3) | 省エネ取組の施設 | 40名 | 9月 | |
(4) | 大規模電力施設 | 40名 | 10月 | |
(5) | 次世代エネパーク | 40名 | 11月 | |
(6) | 省エネ等の研究施設 | 38名 | 12月 | |
(7) | 電気設備機器製造工場 | 38名 | 20年1月 | |
合計 実施回数 計画7回 実績想定7回 | 254名 | |||
地区研修会 | ○次の各地区毎に、研修見学会開催のお知らせをいたします。 ・千葉地区(未定)・群馬地区(未定)・茨城地区(未定) ・埼玉地区(未定)・栃木地区(未定)・多摩地区(未定) ・神奈川地区(未定)・山梨地区(未定)・沼津地区(未定) |
180名 | 20年2月~ 20年3月 |